今日は、岩手県の岩泉から道草農園の木村夫妻と、宮城県の泉ヶ岳すずめ農園の鴇田さん親子がが訪ねてくれました。ひさしぶりに、それぞれの農園のお話を聞かせていただきました。初めてお会いしましたが、初めてじゃないような雰囲気で、農業のこと、農法のことについてお話しました。ぜひ、また来てください!
それではみんなでパチリ!
- 2016/07/13(水) 21:48:55|
- 無農薬栽培の農家さん|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:1
数年前にお会いしてから交流が始まり、今回は遠藤農園で除草についてのお話が聞くことができました。
[無施肥栽培の佐藤安正さんのお話]の続きを読む
- 2012/03/10(土) 13:37:36|
- 無農薬栽培の農家さん|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
自然栽培をしていると難しいことがたくさんありますが、その一つが苗。苗を失敗すると苗が不足します。農薬や化学肥料を使わず、丈夫な苗はどこにも販売されていません。そこで大切なのが自然栽培農家同士のつながりです。今年も苗が不足した農家さんの田んぼに遠藤農園のササニシキの苗が「嫁入り」しました。今日はその苗が順調に生育しているのか観察に来ました。どうやら順調に成長し、たくさん穂をつけているようです。安心しました。
- 2010/08/18(水) 19:51:12|
- 無農薬栽培の農家さん|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
今日、田んぼ仲間であり農機具整備の師匠である菅原さんの稲刈りにお邪魔しました。「せっかくなのでイセキコンバインに乗って稲刈りしてみたら」と言われ、初めてイセキのコンバインに乗りました。とにかく刈り取りスピードが速い!私の三菱MC20とは大違いです。
せっかくなのでということで、トラクターの牽引運転をさせてもらいました。これがとても難しい!思い通りに動かせませんでした。ところが師匠はこれを簡単に運転してしまいます。さすが師匠!
夕暮れ時でもあり、夕焼けの空がきれいでした。
その空を冬の使者「雁」の群れが飛んでいきました。
- 2009/10/18(日) 22:21:19|
- 無農薬栽培の農家さん|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
昨年出会った農家さんで、岩手県前沢市の佐藤安正さんがいます。もう20年近く無施肥無農薬のお野菜とお米を栽培されています。久しぶりに訪ねました。無施肥のお野菜を奥様の手料理でたくさんのごちそうになりました。
佐藤安正さんのお野菜はとてもあっさりしています。おいしかった。
デザートに瓜やプルーンごちそうになりました。ありがとうございました。
佐藤さんのお野菜をご希望の方は下記の連絡先にお電話かFAXしてください。なお、メールでのお問い合わせはできません。もしメールで何かお問い合わせの時は遠藤農園にご連絡ください。
生産者 佐藤安正さん
電 話・FAX:0197−56−5345
全国に宅配をしていますので、ご要望の方はご連絡ください。
- 2009/09/01(火) 20:51:46|
- 無農薬栽培の農家さん|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
今日は自然栽培の野菜を紹介をしたいと思います。岩手県の前沢で農薬や化学肥料やたい肥などを投入しないで自然栽培でお野菜を栽培している佐藤安正さんです。多くの手間と苦労をしながら10年以上このような栽培を続けています。
佐藤さんは数多くの野菜を1年間栽培しています。この写真は大豆畑です。大豆も数種類の大豆を育てています。この写真は7月のものです。
これは里芋のハウスです。
数多くの野菜を栽培しています。
佐藤さんは農薬を使わない代わりに、様々な自然の力を利用しています。
キャベツやレタスの害虫防除にミントの葉を刈り取り、それを乾燥させてから野菜に振りかけると害虫が逃げていくそうです。
メロンもネギとの混植したり、自然の植物の持つ力や特性や混植など、様々な工夫で農薬の使用をしない努力をされています。
佐藤さんの野菜栽培計画表です。
佐藤さんのお野菜をご希望の方は下記の連絡先にお電話かFAXしてください。なお、メールでのお問い合わせはできません。もしメールで何かお問い合わせの時は遠藤農園にご連絡ください。
生産者 佐藤安正さん
電 話・FAX:0197−56−5345
- 2008/10/13(月) 09:08:04|
- 無農薬栽培の農家さん|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0